夏期講習受付スタート!!
2013.06.30.23:06
夏期講習の受付がスタート!!
それぞれ個人にあったオーダーメイド授業を作成してみませんか?
同じ科目でも人により重点的に学習したい項目、レベルが異なるはずです。
事前相談の上、可能な限りも目的に合わせた授業を開講致します。
夏期講習期間 平成25年7月22日(月)~8月30日(金)
※8月31日(土)は第3回兵庫模試を予定
授業形態 2~4名の少人数授業
開講時間 10:30~22:30
※10:30から授業・講義が開講されていない場合は 13:05~22:30
開講科目
小学生(1 年から3 年):国語・算数
小学生(4 年から6 年):国語・算数・小学生英語
中学生:英語・数学・国語・理科・社会
高校生:英語・数学ⅠAⅡBⅢC・古典・化学・物理・日本史
小学生(高学年)・中高校生 1講座(授業90分)×12回 (週2回の6週間)
小学生(低学年) 1講座(授業60分)× 6回 (週1回の6週間)
※一定期間の間に集中的授業をせずに6週間かけてするのはしっかりと消化し定着率を上げるための宿題(練習問題)をしっかりしていただきたいからです。原則6週間で進めていく予定です。
※7月下旬が部活で忙しい方は8月から開始も出来ます。部活、家族旅行等考慮に入れ時間割を作成致します。
※学力・進度・受験予定校により対策内容が異なりますので重点的に学習したい部分等を別途ご相談下さい。可能な限り目的に合わせたオーダーメイドの講座を開講致します。(料金は同じままです)
(例) 関学もしくは神大など特定の大学の対策をしてほしい
(例) 数学の中でも特定の分野(数列やベクトル)を集中授業してほしい
(例) 6週間かけてするのではなくて1週間または2週間で集中して授業してほしい
(例) 2学期以降の予習をしてほしい
(例) 苦手な部分を集中授業してほしい
(例) センター試験対策をしてほしい
(例) 他塾のサポートをしてほしい など
※授業時間以外でも自習ができますので遠慮無く、また積極的にご参加下さい。
申込締切日 7月12日(金)までに申し込みされた方から優先的に時間割を作成させていただきます。
受講希望者は、別紙の申し込み用紙に記入の上、7月12日(金)以降でも随時受付OK
※時間割は申し込み確定後に連絡させていただきますので都合の悪い曜日、時間等ございましたら申し込み用紙に遠慮なくご記入下さい。
メールアドレス gwtaiken@yahoo.co.jp
HP http://locoplace.jp/t000334621/
ブログ http://groundwork123.blog22.fc2.com/
電話番号 078-592-7786
それぞれ個人にあったオーダーメイド授業を作成してみませんか?
同じ科目でも人により重点的に学習したい項目、レベルが異なるはずです。
事前相談の上、可能な限りも目的に合わせた授業を開講致します。
夏期講習期間 平成25年7月22日(月)~8月30日(金)
※8月31日(土)は第3回兵庫模試を予定
授業形態 2~4名の少人数授業
開講時間 10:30~22:30
※10:30から授業・講義が開講されていない場合は 13:05~22:30
開講科目
小学生(1 年から3 年):国語・算数
小学生(4 年から6 年):国語・算数・小学生英語
中学生:英語・数学・国語・理科・社会
高校生:英語・数学ⅠAⅡBⅢC・古典・化学・物理・日本史
小学生(高学年)・中高校生 1講座(授業90分)×12回 (週2回の6週間)
小学生(低学年) 1講座(授業60分)× 6回 (週1回の6週間)
※一定期間の間に集中的授業をせずに6週間かけてするのはしっかりと消化し定着率を上げるための宿題(練習問題)をしっかりしていただきたいからです。原則6週間で進めていく予定です。
※7月下旬が部活で忙しい方は8月から開始も出来ます。部活、家族旅行等考慮に入れ時間割を作成致します。
※学力・進度・受験予定校により対策内容が異なりますので重点的に学習したい部分等を別途ご相談下さい。可能な限り目的に合わせたオーダーメイドの講座を開講致します。(料金は同じままです)
(例) 関学もしくは神大など特定の大学の対策をしてほしい
(例) 数学の中でも特定の分野(数列やベクトル)を集中授業してほしい
(例) 6週間かけてするのではなくて1週間または2週間で集中して授業してほしい
(例) 2学期以降の予習をしてほしい
(例) 苦手な部分を集中授業してほしい
(例) センター試験対策をしてほしい
(例) 他塾のサポートをしてほしい など
※授業時間以外でも自習ができますので遠慮無く、また積極的にご参加下さい。
申込締切日 7月12日(金)までに申し込みされた方から優先的に時間割を作成させていただきます。
受講希望者は、別紙の申し込み用紙に記入の上、7月12日(金)以降でも随時受付OK
※時間割は申し込み確定後に連絡させていただきますので都合の悪い曜日、時間等ございましたら申し込み用紙に遠慮なくご記入下さい。
メールアドレス gwtaiken@yahoo.co.jp
HP http://locoplace.jp/t000334621/
ブログ http://groundwork123.blog22.fc2.com/
電話番号 078-592-7786
スポンサーサイト