神戸弘陵学園高等学校 塾対象説明会
2011.09.28.23:05
昨日、9月27日(火)に神戸弘陵学園高等学校の塾対象説明会に参加しました。
こちらの学校は普通科の中で下記の3コースに分かれています。
※( )は募集人員
総合教育コース(240名)
文理コース(25名)
体育コース(45名)
<教育内容の特色として>
① 総合学習において、資格取得のための授業(漢検・英検・P検)及び進路指導
②総合教育コース、体育コースでは、1、2年次の英語・数学・国語は習熟度別授業
③文理コースでは、2コマ連続授業(90分)が主体となったカリキュラム
④不登校生の受け入れ(受け入れ条件あり)
※連絡を頂ければ高校の担当の先生に取り次ぎ致します
など
また、入試制度において
体育コースのみ専願にて募集
※対象種目は硬式野球・サッカー・バレーボール・剣道
※受験までに担当顧問と要相談
他に、現在、スクールバスの運行は、
①西明石・明石コース
②西神・名谷・西鈴蘭台コース
③小野・三木・押部谷コース
④三田・北神コース
の4つのコースですが来年度より新たに
⑤西宮北部・北神コース
が運行開始予定されています。
学費や奨学金についてもご説明がありましたので、ご興味のある方はこちらまで連絡下さい。
最後に、オープンキャンパスの日程をご紹介します。
10月23日(日) オープンキャンパス 10:00~
11月20日(日) 入試説明会 10:00~
12月 4日(日) 入試説明会・個別相談会 10:00~13:00
12月11日(日) 入試説明会 10:00~
1月15日(日) 入試説明会 10:00~
参加申込が必要です。
神戸弘陵学園高等学校のホームページより申込ができます。
http://kobe-koryo.ed.jp
硬式野球・サッカー・バレーボール・剣道に興味のある人は選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか?
こちらの学校は普通科の中で下記の3コースに分かれています。
※( )は募集人員
総合教育コース(240名)
文理コース(25名)
体育コース(45名)
<教育内容の特色として>
① 総合学習において、資格取得のための授業(漢検・英検・P検)及び進路指導
②総合教育コース、体育コースでは、1、2年次の英語・数学・国語は習熟度別授業
③文理コースでは、2コマ連続授業(90分)が主体となったカリキュラム
④不登校生の受け入れ(受け入れ条件あり)
※連絡を頂ければ高校の担当の先生に取り次ぎ致します
など
また、入試制度において
体育コースのみ専願にて募集
※対象種目は硬式野球・サッカー・バレーボール・剣道
※受験までに担当顧問と要相談
他に、現在、スクールバスの運行は、
①西明石・明石コース
②西神・名谷・西鈴蘭台コース
③小野・三木・押部谷コース
④三田・北神コース
の4つのコースですが来年度より新たに
⑤西宮北部・北神コース
が運行開始予定されています。
学費や奨学金についてもご説明がありましたので、ご興味のある方はこちらまで連絡下さい。
最後に、オープンキャンパスの日程をご紹介します。
10月23日(日) オープンキャンパス 10:00~
11月20日(日) 入試説明会 10:00~
12月 4日(日) 入試説明会・個別相談会 10:00~13:00
12月11日(日) 入試説明会 10:00~
1月15日(日) 入試説明会 10:00~
参加申込が必要です。
神戸弘陵学園高等学校のホームページより申込ができます。
http://kobe-koryo.ed.jp
硬式野球・サッカー・バレーボール・剣道に興味のある人は選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト