神戸龍谷中学校・高等学校 塾対象説明会
2011.09.29.23:54
今日は、神戸龍谷中学校・高等学校の塾対象説明会に参加してきました。
高校の部には
進学GRコース(女子120人)
クラブ活動と進学の両立を目標とするコース
特進文理コース(男女70人)
難関私大を中心に国公立大も視野に入れたコース
特進文理Sコース(男女30人)
難関国公立への進学を目標とするコース
特進グローバルコース(男女40人)
ネイティブスピーカーと日本人の2人担任制でHRや授業は英語で行い実際に使えるリアルイングリッシュの習得するコース
があります。
中学の部では
特進コース(男女40人)
特に数学に重点を置き、柔軟かつ高度な内容で高い学力を育て難関国公立を目指すコース
英進クローバルコース(男女40人)(※英進コースからコース名変更)
ネイティブスピーカーと日本人の2人担任制で豊富な英語体験プログラムを通じ、英語を徹底強化し、世界に通用する語学力と感性を磨くコース
があります。
龍谷には
今年度開設された『入試センター』
生徒の成績データーを一元管理し、綿密な分析を行い、各時期の学習指針、ミスマッチのない進路選択するための総合入試戦略室
放課後や夏休み・冬休みには『特別講習』を開講
今年度、秋より新たに、放課後も19時まで、校内で学習でき、専任のチューターや日直の先生が監督のもと、自学自習できる『自習室』が開設されます。
また、充実した留学制度
『1年間の交換留学制度』
『3カ月から6カ月のセメスター留学』
『1カ月の海外短期留学』
何よりも興味深かったことは、留学ではなく、『海外の国公立大学へ進学』していることでした。
近隣ではここだけではないでしょうか。
他にも色々ありますが、詳細は是非下記の学校見学会でご確認下さい。
高校の学校見学会 9:00~15:00(随時受付)※参加申込不要
10月29日(土)
11月 6日(日)、12日(土)、20(日)
12月 4日(日)
高校の入試説明全体会 10:00~ ※加申込不要
12月18日(日)
中学校の入試説明会学校見学会
10:00~11:30(随時受付)※参加申込不要
10月29日(土) 12月23日(金)
詳しくはHP等でご確認下さい。
神戸龍谷は、留学を強く考えている方は特にお得な学校であることは間違いないです。
留学以外も魅力のある学校ですので、是非、見学に行って見て下さい!!
高校の部には
進学GRコース(女子120人)
クラブ活動と進学の両立を目標とするコース
特進文理コース(男女70人)
難関私大を中心に国公立大も視野に入れたコース
特進文理Sコース(男女30人)
難関国公立への進学を目標とするコース
特進グローバルコース(男女40人)
ネイティブスピーカーと日本人の2人担任制でHRや授業は英語で行い実際に使えるリアルイングリッシュの習得するコース
があります。
中学の部では
特進コース(男女40人)
特に数学に重点を置き、柔軟かつ高度な内容で高い学力を育て難関国公立を目指すコース
英進クローバルコース(男女40人)(※英進コースからコース名変更)
ネイティブスピーカーと日本人の2人担任制で豊富な英語体験プログラムを通じ、英語を徹底強化し、世界に通用する語学力と感性を磨くコース
があります。
龍谷には
今年度開設された『入試センター』
生徒の成績データーを一元管理し、綿密な分析を行い、各時期の学習指針、ミスマッチのない進路選択するための総合入試戦略室
放課後や夏休み・冬休みには『特別講習』を開講
今年度、秋より新たに、放課後も19時まで、校内で学習でき、専任のチューターや日直の先生が監督のもと、自学自習できる『自習室』が開設されます。
また、充実した留学制度
『1年間の交換留学制度』
『3カ月から6カ月のセメスター留学』
『1カ月の海外短期留学』
何よりも興味深かったことは、留学ではなく、『海外の国公立大学へ進学』していることでした。
近隣ではここだけではないでしょうか。
他にも色々ありますが、詳細は是非下記の学校見学会でご確認下さい。
高校の学校見学会 9:00~15:00(随時受付)※参加申込不要
10月29日(土)
11月 6日(日)、12日(土)、20(日)
12月 4日(日)
高校の入試説明全体会 10:00~ ※加申込不要
12月18日(日)
中学校の入試説明会学校見学会
10:00~11:30(随時受付)※参加申込不要
10月29日(土) 12月23日(金)
詳しくはHP等でご確認下さい。
神戸龍谷は、留学を強く考えている方は特にお得な学校であることは間違いないです。
留学以外も魅力のある学校ですので、是非、見学に行って見て下さい!!
スポンサーサイト